スマホで050の電話番号を使おう!IP-Phone SMARTその後の使用感
以前、スマホの通話料を抑える為に、
スマホにIP電話用のアプリを入れて使ってるという記事を書きました。
私が入れているアプリは「SMARTalk」です。
月額基本料が0円なのが魅力的♪
その当時は「安いのはいいんだけど、ちょっと使えないんだよね」
みたいな事を書いたんですが…。
先日、アプリがアップデートされていたので更新してみてビックリ!
スマホの電源を入れると、スムーズに
「省電力待機中 プッシュ可能」
という青いアイコンが表示され、固定電話からかけてみたら
ちゃんと着信音が鳴ったんです。
すごーい!
1日に何回も確認してみましたが、いつみても「プッシュ可能」状態になってます。
もちろん、着信もちゃんとしてくれます。
相手側が呼び出しを辞めても、いつまでも着信音が鳴っているという状態ですが
そんな事はどうでもいいです。
だってちゃんと着信音が鳴って、電話が来たことが分かるんです!
通話中の声は、多少聞き取りにくいものの、会話はちゃんとできます。
「なに!? もう一回言って~」と叫ぶ事は多いですが^^;
途中で途切れたりする事も、更新してからはナシ。
普段使いに耐えられるようになってきた感じです。
この調子なら、090の電話番号は解約してしまって
(現在はdocomoのガラケー&スマホのデータ通信のみ)
スマホだけにしてもいいかもしれません。
もう少し様子見しますけど。
私の場合、スマホはexciteの3枚で1100円というSIMを使っているので
子供と2人分でスマホ代が1100円+通話料ですむという事になります。
下の子がスマホが欲しいと言い出しても、
もう1枚SIMがあまってるので金額は同じ!
そうなってくれれば、すごく家計が助かるなー。
いろんな状況で使ってみて、
ガラケーを解約するかどうか決めたいと思います。
SIMって何?
一体何の話なのか分かんないよ!って方は
「格安SIM」とか「MVNO」で検索してみると、
色々詳しいサイトさんが見つかると思います。
参考にして下さいませー(*´∀`*)
Your Message