布ナプキンの作り方は?それともどこかで買う?

公開日: 

生理の時って、なんとなく憂鬱ですよね。
私の場合は、色々な紙ナプキンを試してきましたが、どうにも肌に合わないのです。
なんとなく痒い…。

1日、2日くらいならなんて事ないのですが、3日め、4日めとなるともう辛い。

そこでふと思い出したのが、布おむつの事。
赤ちゃんのおしっこをガードできる程の吸収力がある布おむつなら、生理の経血くらい吸収してくれるのでは!?
と、思った訳です。

結果としましては、思ったとおりでした。
何より、使っていて痒くならないのがいい!
これは私の場合であって、全ての方に当てはまるとは限りませんが、
私はとにかく快適でした。


現在、布ナプキンを使い始めて2年程経ちます。
と、言っても、布ナプキンオンリーではなくて併用です。
外出時や多い時は紙。面倒になった時も紙。

などというように、その時に合わせてかなりゆるい感じで使い分けてます。


布ナプキンは、身近なもので簡単に作る事が出来るので、
まずは作って、使ってみるといいかもいれません。

 

布ナプキンを作って見よう。身近なもので、簡単に。

布ナプキンは、次のような種類に分かれています。

ライナー…小判型でショーツに直接。又はクリップオンタイプと併用して使う。
プレーンタイプ…四角い布を細長く折って使う。
クリップオンタイプ…紙ナプキンの羽つきタイプみたいなヤツです。ホルダーと言ったりもします。


私の場合、一番使いやすいと思ったのは、プレーンタイプ。
このタイプだと、作るのも簡単だし、身近な物をそのまま使う事も出来ます。


それは…  タオルハンカチ!!

子供が居ると、何かのおまけで貰ったりして意外と増えるんですよね。
これがまた布ナプキンにピッタリなんです。
私は19cm×19cmのものが使いやすいと思います。

面倒でなければ、タオルなどを切ってミシンで縁の処理をしてもいいですね!
手縫いの場合は、ブランケットステッチで周りを縫うと良いと思います。手間がかかりますが。

タオルの他には、腹帯などに使ったさらしを使うのもいい感じです。
さらしの場合は、横幅が決まってますので

・34cm×17cm

又は

・34cm×34cm

このサイズが作りやすいし、使いやすいと思います。
多い日用、普通の日用、みたいな感じで。

さらしの場合は、そのまま切っただけで使う方が使い心地がいいと思います。
最初の頃は結構ほつれて行きますが、何度か洗濯しているうちに落ち着いてきますよ。


プレーンタイプは、洗濯してもすぐに乾くし、干している時にナプキンに見えないのが魅力です。
これから布ナプキンデビューをしようとしている方は、気軽にプレーンタイプから初めてみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

 

布ナプキンはどこで買う?

布ナプキンは、実店舗で扱っているところはとても少ないです。
私は一度も売ってるところを見たことないです…。

なので、購入するとしたら大体ネット通販になると思います。

可愛い生地が沢山あるので、選びごたえがあります。


楽天さんでみつけたオーガニックコットンのナプキン。落ち着いた色合い♪

 


同じく楽天さん。元気になれそうな色合い!
初めてさんセットで、洗剤もついているので安心して初められます。


生協のカタログでもたまに取り扱っている事もあるのでチェックしてみて下さい。

 

 

最後に

布ナプキンに興味を持たれたら、まずは使ってみるのが一番です。
ほんと気軽に試せるので!

私が最初に使ってみた時の感想は、「思ったより吸収する!」でした。
やっぱり不安だったんですよね。
ズボンにまで滲みてしまったらどうしようとか。

でも、そんなに心配する事はなかったんです。
紙ナプキンの方が吸収してくれる事は間違いないですけどね。

布でも普通にトイレに行く時に交換するという感じでOKでした。

多い日はちょっと早めにトイレに行く感じかな。

まずは量の少ない日にチャレンジしてみて下さい。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑