汗拭きシート中学生は使ってはいけないの?アトピーっ子の場合は?

公開日: 

暑くなってくると、汗…特に脇汗や膝裏の汗が気になりますよね。
中学生の場合、授業に関係ないものを持って行くのは禁止という事で、汗拭きシートは持ってきてはいけないという事になっている学校が多いのではないでしょうか。

うちの子が通っている学校では、わざわざ部活の顧問の先生からお手紙で「汗拭きシート禁止」との事お知らせがありました。

確かに授業には関係ないかもしれませんが、汗をかきやすい子だっているし、匂いで周りの人に不快感を与えるのはよろしくない。
だから対策をしたいというのに何故ダメなのでしょうか。

学校に問合せても納得行く答えは得られず、とにかく汗拭きシートはダメだとの事。

うちの子はアトピーなので、汗対策をしないと余計に肌が酷い状態になってしまいます。
毎朝シーツに血の跡が付いているのを見るのは悲しい。

 

汗拭きシート禁止の中学でもOKが出た汗拭きシート

なんの対策もしないままでは、子供の肌は酷くなるばかり。
そこで、我が家では汗拭きシート…のようなものを手作りする事にしました。

市販のものは間違いなく許可が出ない。ならば手作りならもしかして、と考えた訳です。

担任の先生に「肌が弱い為、汗対策として汗拭きシートを持たせたい」というような感じの手紙を書き、見本として作った汗拭きシートを持たせました。


結果は…。
「これならば持ってきてもいいでしょう」
との事。

職員会議で話し合われたらしいです^^;

スポンサードリンク


なので汗拭きシート禁止の学校でも、先生に掛け合えば許可が出る可能性有りです。
手作りならば!

 

汗ふきシートの作り方

それでは汗ふきシートの作り方をご紹介したいと思います。


準備するもの
・みょうばん
・さらし、ガーゼのハンカチ等の布。
・グリセリン 小さじ1/2
・エッセンシャルオイル(好みのもの)

 

作り方
・ガーゼのハンカチを数枚。又はさらしを使いやすいサイズに切って準備。

・ミョウバン水(原液)を作る
 焼きミョウバン…小さじ1
 水道水…100ml
 混ぜたら一晩放置しておけば水が透明になってます。


みょうばんは、スーパーなどの漬物コーナー辺りに売っていると思います。
収れん作用・殺菌作用があるので、汗を抑えてくれたり、雑菌の繁殖をおさえてくれたりします。
100g300円くらい。


・ミョウバン水原液を10倍に薄める。

・グリセリンを入れる(無くても大丈夫かも)

・ミョウバン水にお好みのエッセンシャルオイルを2~3滴たらす。
 ローズマリーとか、ミント系のエッセンシャルオイルがおすすめ。

・ガーゼハンカチorさらしをミョウバン水に浸して適度に絞れば出来上がり。

 

 

最後に


出来上がった汗ふきシートは、口が閉まるタイプの袋に入れて持ち運びましょう。
使い終わったシートは、家に帰ったら早めに洗って乾かします。
薄手の布ならすぐに乾くので、そんなに枚数を準備しなくても、翌日にはまた使えます。

洗って使て使うのに抵抗があるという方は、キッチンペーパー等を利用するのもいいかもしれませんね。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑