ミサンガの材料は100均で!編み機も自作してみよう♪
切れたら願いが叶うと言われているミサンガ。
大流行したのは随分昔の話しですが、
今でも根強い人気があります。
あまり「重く」ない手作りのプレゼントであるとか
おまじないにすがりたくなる乙女心とか
理由は色々。
そんなミサンガに願いを込めるべく
手軽に入手できる100円ショップの材料で
作ってみましょう。
100均のアイテムで作れる編み機もご紹介します!
材料は全部100均で買える?糸の質は?
基本的に、ミサンガの材料として必要なのは「糸」だけ。
・刺繍糸
・レース糸(18番or20番あたりの太いもの)
まずはこの2つのうちどちらかでスタートしましょう。
慣れてきて色んなものが作りたくなったら…
・ワックスコード(表面がロウで加工された光沢のある紐)
・ヘンプ(麻ひも)
・スエード調手芸紐
などなど…。
100均は紐の種類も豊富なので、
好みの素材で編んでみるのも楽しいです。
ビーズなどを一緒に編みこんで、ビジューミサンガを作る事も!
100均の品揃え、侮れないです。
刺繍糸など、糸の質は、手芸店に売られているものと比べると
やはり劣るように感じます。
ちょっと毛羽立つかなーというか。
でも、ミサンガが切れやすいという事もなく、
十分に使用できます。
失敗も怖くないし、100均の材料はミサンガに最適なのでは
と、個人的には思ってます。
100均でミサンガの編み機を自作する
糸さえあれば作れるミサンガですが、
あれば作るのに便利という物があります。
クリップとか、押しピンとか…。
でも、どうせなら可愛い編み機を作って
楽しく作業したいものです。
楽しくないと飽きるのも早いし。
●編み機の材料●
・押しピン
・割り箸
・板
・アメピン(ヘアピン)
・輪ゴム
・釘
・U字釘
全部100均にあるものですが、
ほとんどが自宅にもあるだろうものなので、
わざわざ買いに行かなくても出来ちゃうと思います。
U字釘は、無いかな?
U字釘じゃなくても作れそうですけど。
組み立てるとこんな感じ。
押しピンの所に刺繍糸をつけて編みます。
アメピンで糸を抑えるような感じで使います。
糸の順番がすぐに分かって便利。
割り箸は縦糸が取りやすいようにと付けました。
輪ゴムは、編みあがった部分を抑えてます。
わざわざ編み機を作成しなくても、
コルクボード&押しピンとか、クリップボードなどを
使っても作りやすそうです。
ミサンガの作成時間はどのくらい?
編み方によって、完成までの時間はまちまちですが
ベーシックな斜め編み6本糸だと
私の場合3時間程かかります。
本数を増やしても半日で出来そう。
慣れれば凝ったものでも半日で出来ちゃうかな?
土日に買い物に行って作成、
月曜日に誰かにプレゼント、
なんていう事も余裕でしょう。
思い立ったら100均へGO!
最後に
いかがだったでしょうか。
手作りはちょっと苦手、なんていう方でも
臆せずチャレンジしちゃいましょう。
願い事がどんどん叶って行きますように!
Your Message