秋田竿燈まつり2015年!桟敷席は必要?駐車場は止められる?

公開日: 

0b934a7b49e5b5b76d7648115711b2ab_s

東北三大祭りの一つ、秋田竿燈まつり。
「竿燈」は、「かんとう」と読みます。

日本三大提灯祭りの一つでもありますね!

竿燈を稲穂に見立てて、五穀豊穣を祈ります。

江戸時代中期からつづいているお祭りで、
昔は、ねぶり流しとか、眠り流しと呼ばれ、睡魔を流すお盆の行事だったそうです。
暑い夏は労働も厳しいので疲れて眠くなり、病魔につけいられるので、睡魔を退治しようとしたのだとか。


現在とは意味合いが違うの?ってちょっと思いましたが、病気になってしまったら農作業も出来ないのですから、五穀豊穣は祈れないですもんねー。
寝こむ事なく働けて、豊作になりますようにって事ですよね。

メインの竿燈の他にも、屋台村があったり、ご当地グルメフェスティバルが開催されていたりと、かなり楽しめるお祭りです。


秋田竿燈まつり2015年の日程等

夜本番
・日程
2015年8月3日(月)~8月6日(木)

・場所
竿燈大通り

・時間
18:15 交通規制
18:50 竿燈入場
19:25~20:35 竿燈演技
20:35 ふれあいの時間(写真撮影・竿燈体験)


昼竿燈
・日程
2015年8月4日~8月6日

・時間
09:20~15:20

・場所
妙技会・エリアなかいちにぎわい広場

 

スポンサードリンク

秋田竿燈まつりで桟敷席は必要?

意見は色々と分かれますので、メリット・デメリットを上げたいと思います。

メリット
・座ってみる事が出来る
・席によっては高いところから見られるので、見やすい。


デメリット
・お金がかかる。雨でも払い戻しは無し。
・席を移動出来ないので、2つの団体の演技しか見られない。
・目の前で竿燈が上がるとは限らない
・演技中は席を移動しにくいので買い物やトイレに行くのが不便

このような感じになっています。
歩くのが苦ではなく、色んな団体の演技を見比べたいという場合は、桟敷席でなくてもいいと思います。
場合によっては、団体で桟敷席に座っている方達が、前半だけで帰る事もあるので、そこに座らせてもらう、事も出来ますし。その辺はタイミング勝負でしょうけど。

会場は縦に長いので、移動して見えやすいポイントを探しやすいと思います。


秋田竿燈まつりの駐車場は?

会場の周辺には無料駐車場が設置されいます。(市役所や陸上競技場など)
・秋田県立体育館(140台)
・裁判合同庁舎(100台)
・秋田地方法務合同庁舎(30台)
・秋田合同庁舎(81台)
・秋田県庁(280台)
・秋田地方総合庁舎(70台)
・秋田県庁第2庁舎(60台)
・多目的グラウンド(南側75台)

混雑が予想されますので、交通規制情報や道路状況をよくチェックして、安全運転で行って下さい!
交通規制は18:15からです。

 

さいごに

ご当地グルメを堪能したり、竿燈体験をしたり。お祭りならではの雰囲気を思いっきり堪能して下さいね。
事前調査をしっかりして、トラブルなく楽しめますように!

 

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑