電子レンジを使わないご飯の温め方を色々試してみました

公開日: 

b01_001
電子レンジが壊れた、電子レンジはなるべく使いたくない。
色々理由はあると思います。

私の場合は、電子レンジがとにかく場所を取って邪魔。
メインで使うのはご飯の温めぐらいだから、その問題さえクリアすればどうにかなるんじゃない?って事で、色々試してみました。


1.炒める

一番多い温め方法ですよね!?
冷えたご飯は、炒めちゃう!

我が家では朝炊いて余ったご飯はタッパーに詰めて冷蔵庫へ。
そして晩御飯の時にチャーハンにします。

冷蔵庫で冷えたご飯は、タッパーの形にカチカチになってしまっているので、それをバラすのは結構大変。
でも、炒めてしまえば古いご飯でも美味しく食べられます。

 

2.蒸す

蒸し器などで蒸す。
クッキングシートの上にご飯を乗せて蒸します。
(沸騰してからご飯を入れる)
水滴でビシャビシャになってしまうので、蓋をフキン等で包む!

★蒸す時間★
・冷ご飯 4分から
・冷凍ご飯 5分から(加熱後3、4分蒸らす)

ご飯の量で微妙に違うので確認しながら温めます。
なるべくご飯を平らにしておくと蒸し時間も短くなります。

冷ご飯を蒸すと、炊きたてご飯?と思うくらいに美味しいです。
でも、面倒…。
特に、いちいちクッキングシートとか使うのが勿体無い感じがします。
かと言って、蒸し布を使うのはもっと面倒…。
他に何か良い方法はないかなー。


3.土鍋のまま温めなおす

我が家では時間がある時は土鍋でご飯を炊きます。
土鍋で炊いたご飯って美味しいんですよねー。

土鍋って優秀!

そんな優秀な土鍋。冷ご飯を温めるのも優秀です。

スポンサードリンク

★冷ご飯の温め★
土鍋に入ったままのご飯の上から、大匙1ぐらいの水をかけて加熱。
中火で5分くらい。
土鍋が温まったら、ご飯もいい感じに温まってます。

注意!
冷ご飯は土鍋ごと冷蔵庫に入れちゃダメです。
土鍋、冷えっ冷えになってなかなか温まりませんから!
当たり前ですよね…。
でも、私はやっちゃったんですよねー。
加熱しても下の方だけ温まって、上の方は冷え冷え。
おこげが沢山できました(T_T)


4.チャック付保存袋を湯煎で温める

ラップにつつんでおいたご飯を、チャック付保存袋に入れて温める。
耐熱温度を確かめる!

沢山のお湯を沸かすと勿体無いので、私は小さめのフライパンで温めました。
時間は5分位。
蒸した方が美味しいような気がしますが、ちゃんと美味しく温まりました。

冷凍ご飯にはチャレンジしていないので不明。
でも、時間が長くなると保存袋が溶けやしないかドキドキしそうです。


5.シリコンスチーマーに入れてみた

これは大失敗しました。
チャック付保存袋より、熱に強いはず!
なんて思ってやってみたものの、まわりにべったりご飯がくっついてしまうし、シリコン臭がご飯についてしまって「うわっ」って感じだったし、なにより時間がかかりました。

シリコンスチーマーを湯煎にかけたのがそもそもの間違か!?

とにかく失敗でした。やっぱり電子レンジと相性が良いものですしねー。
もう二度とやりません^^;

 

最後に

いろいろ試してみて思ったのは、やっぱり電子レンジって便利なんだなー
って事でした。
何が便利って、温めたいものをお皿ごと入れてチン出来ちゃうんですから!
洗い物が少ないって素晴らしい。

でも!
やっぱりお料理を作ったり、ものを温めたりするのは火を使うなが自然な感じがするんですよね。
便利さに流されず、ちょっと一手間かけられるように精進していきたいと思います。

 

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑