冷凍したお餅の美味しい食べ方!解凍はどうやればいい?

公開日: 

syougatsu2_mochi

12月になると、お餅をもらう事って沢山ありませんか?
昔程ではないですが、お正月用のお餅をつくお家は結構あって、板餅をいただいたりしますよね!
個別にパックされているお餅と違って、あっという間にカビたり水分が飛んで固くなってしまったりするので、早く食べなきゃって焦ります。
でも、とても食べられる量じゃない時は、切り分けて冷凍…。
そうなってしまうとなかなか食べなくなって、また年末が来るという恐ろしい自体になります。
そうなる前に、冷凍したお餅を上手に解凍して美味しくいただいてしまいましょう!

 

冷凍したお餅を美味しく食べる方法

1.つけ置きする
IMG_20150926_083420
水を張ったボウルなどに凍っているお餅を入れます。
手頃なサイズのタッパーがかさばらなくて便利。
フタもついてるからうっかり水をこぼしてしまうことも少ないです。
そのまま一晩つけ置きして、キレイなフキン又はキッチンペーパーなどで水分を拭きとります。
後は普通に焼いたりして食べましょう!

※お餅が分厚かったりすると、一晩ではつけ置き時間が足りない事も。その時は2日、3日と、つける時間を長くしてみて下さい。お水は1日1回取り替えた方がいいです。

スポンサードリンク


2.電子レンジで解凍する
IMG_20150926_083548
お餅を水で濡らして、器に入れラップをし、レンジでチンする。
一番簡単な方法ですが、お餅の厚さで時間はまちまち。
いただいた板餅なんかだと厚さも大きさも違うので、結構難しいです。
基本は1分。
様子を見ながら時間を調節します。
私は大体失敗します。失敗すると周りも芯も硬くてボソボソした謎の食べ物になります。
ただ、ぼそぼそはしていても噛めない程ではないので、そのまま食べちゃってます。
たまに上手に解凍できると大喜びです^^;

※お皿にベッタリくっつくので、そのまま食べられるような食べ方が良いと思います。きな粉とかあんことかまぶすとか…。
ちなみに私はトロケるチーズ&醤油の組み合わせが大好きです!

 

ネットで調べてみると、お餅を解凍して食べる方法は色々出てくるんですよね。
フライパンでフタをして焼くとか。
色々チャレンジしてみましたが、美味しく食べられたのはこの2つだけでした。
私のやり方が悪かった可能性も大ですが。

失敗が少ないのは、つけ置きする方法。
面倒な時はレンジでチンって事で(*´∀`*)

 

最後に

我が家のストックお餅は、この方法のおかげで無事に消費出来ました。
もう、いつでも下さ~いって感じで!
お餅はお正月ぐらいしか食べないという方も多いとは思いますが、
今はレシピも調べやすいですし、色々なアレンジにチャレンジしてみるのも楽しいですよね。

スポンサードリンク

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP ↑